top of page
ブログ・記事一覧
検索


売り方を変えませんか① 販売代理から購買代理へ
小売業や卸売業と呼ばれる中間業者の立ち位置を180度変更させた思考法の変革の実例があります。1999年に「ニューミドルマン」という言葉が提唱されました。 製造元がつくりあげた製品を消費者へとどけるために小売業や卸売業があります。いわゆる中間業者です。製品を製造元に代わって販...
資金繰改善プロジェクト
2021年4月10日読了時間: 2分
922


事業再構築補助金…《新分野展開》について
事業再構築補助金の指針について前回の記事ではその《定義》について大きく4つをご説明しました。 1:新分野展開 ※)新しい分野にチャレンジします! 2:事業転換 ※)マイナーチェンジして既存の事業からほぼ撤退します。日本料理屋から焼肉屋へ! 3:業種転換...
資金繰改善プロジェクト
2021年3月25日読了時間: 5分
44


事業再構築補助金の【指針】が公表されました。
総予算1兆円を超える大型補助金である事業再構築補助金の【指針】が3月17日に公表されました。 巷では予算規模の大きさから、何とかこの補助金を獲得しようと心待ちにしていた方も多いと思います。しかし公表された【指針】を読んでみると、期待とは裏腹にこの補助金は申請できる要件がかな...
資金繰改善プロジェクト
2021年3月24日読了時間: 6分
33


企業価値向上コンサルティング
単なる増収や企業規模拡大ではなく、小規模でもよいので企業の価値を高めたい経営者の方、お問い合わせください。 ◆「企業価値向上コンサルティング」の概要 当社が貴社のご依頼を受けて、貴社の事業を抜本的に見直すための着眼点を整理します。過去の流れをそのまま未来に向かって伸ばした数...
-
2021年3月1日読了時間: 2分
68


資金繰りが悪化する3つの原因
資金繰りが悪い原因は総じて次の3つのいずれかに帰着します。 説明文・解説 ①粗利益率が低すぎる ⇒安く販売すれば売れるという発想になると、利益が圧迫します。 ②税金を払いたくないため利益を抑えすぎている ⇒「節税」を謳って営業する旧来の「税理士」の慣習です。...
-
2021年2月15日読了時間: 3分
27


廃棄する原材料の管理について
材料の廃棄額をしっかりと管理できるようになると、無駄な原価が明らかになるので、原価率を下げるチャンスとなります。同時に無駄をなくそうと努力するので、加工の生産性が上がります。従業員一丸となって取り組まなければならない課題なので、会社全体の底力がついてくるのです。デメリットは...
-
2021年2月15日読了時間: 2分
2,398


原価の本質
売値は2階建ての建物のようなものです。1階は製品やサービスを作り上げるための原価です。2階が御社の儲けとなる粗利益です。1階がどのようにできているか分からなければ、2階へは進めません。 売値を決めるということは、原価に粗利益を加える作業です。では原価とはそもその何なのでしょ...
-
2021年2月15日読了時間: 2分
21


パラダイムシフトと今そこにあるチャンス
約50年ほど前のお話です。時計業界で大きな革命が起こりました。日本のセイコーが発売したクオーツ時計が爆発的にヒットしたことにより、スイスの時計職人が壊滅的なまでに失業しました。機械式時計から電池式時計への大規模な変化です。「時計とは職人が手作りで仕上げた機械式のものが優秀だ...
-
2021年2月15日読了時間: 2分
46


向こう一年間のお金に関する計画書の作成サービス
向こう一年間の資金繰り計画の立案と必要な金融機関対応方針のご提案! ◆アウトプットは以下の二つです。 その1:向こう一年間の「売上高」「固定費」「粗利益率」「投資」計画(社長の思い)に基づいた、 『資金繰り計画書』を作成いたします。...
-
2021年2月14日読了時間: 5分
16


経営改善計画書策定支援サービス
金融機関から「リ・スケジュール(返済猶予)及びリ・スケジュールの延長」を受けるためのご案内! ◆「経営改善計画書策定支援サービス」の概要 弊所が貴社のご依頼を受けて、貴社の財務部長的な立場で、リ・スケジュールに必要な計画書の立案・必要書類の作成・金融機関への積極的な説明補助...
-
2021年2月14日読了時間: 3分
57


財務部長代行サービス
金融機関と良好な関係を築き、将来に渡って資金繰りに困らない会社を目指したい方は、お問い合わせください。 ◆財務部長代行サービスの概要 中小企業に特化した財務戦略及び金融機関対応の訓練を受けた銀行融資プランナーが、貴社の財務部長として、中長期的な資金繰り管理と金融機関対応(資...
-
2021年2月14日読了時間: 3分
71


銀行融資プランニングサービス
目先の資金調達に関する相談をしたい方は、お問い合わせください。 ◆銀行融資プランニングサービスの概要 当社が貴社のご依頼を受けて、貴社の財務部長的な立場で、融資戦略の立案・必要書類の作成・金融機関との調整業務等を行います。先に金融機関と調整し、事前にある程度話をまとめたうえ...
-
2021年2月14日読了時間: 2分
70


事業再構築補助金(制度の概要)
新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等を目指す企業・団体等の新たな挑戦を支援します(経済産業省HPより抜粋)。 ◆売上減少条件については、下記の図表を参照してください。現在公表されている情報では、売上減少条件は具体的には以...
-
2021年2月13日読了時間: 1分
40
bottom of page